2021年5月13日より行っていた「第2回新型コロナウィルスによる業務への影響についての緊急実態調査」の
アンケート集計結果について下記の通りご報告致します。
ご協力いただいたき、ありがとうございました。
2021年5月13日より行っていた「第2回新型コロナウィルスによる業務への影響についての緊急実態調査」の
アンケート集計結果について下記の通りご報告致します。
ご協力いただいたき、ありがとうございました。
唾液腺細胞診ミラノシステムの改訂にむけてサーベイへの参加依頼がありました。
参加は以下のサイトからお願いします。
https://uwmadison.co1.qualtrics.com/jfe/form/SV_0k23X23iM1DPIYm
日本医学会より、「ウパダシチニブ水和物製剤の最適使用推進ガイドライン(既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎)について」の周知依頼がありました。
詳しい内容は以下をご覧ください。
1.第73号依頼文書
日本医学会より、「ペムブロリズマブ(遺伝子組換え) 製剤の最適使用推進ガイドライン(乳癌) の作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正について」の周知依頼がありました。
詳しい内容は以下をご覧ください。
1.第71号依頼文書
2.ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(乳癌)の作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正について
日本医学会より、「ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等における乳房インプラント関連未分化細胞型リンパ腫(BIA-ALCL)の発生及び植込み患者等に対する情報提供について」の周知依頼がありました。
詳しい内容は以下をご覧ください。
2.ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等における乳房インプラント関連未分化大細胞リンパ腫(BIA-ALCL)の発生及び植込み患者等に対する情報提供について
日本医医学会より、「ショックショックボタンを有さない自動体外式除細動器(オートショックAED)使用時の注意点に関する情報提供等の徹底について」の周知依頼がありました。
詳しい内容は以下をご覧ください。
日本医学会より、「フレマネズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)について」の周知依頼がありました。
詳しい内容は以下をご覧ください。
日本医学会より、「エレヌマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)について」の周知依頼がありました。
詳しい内容は以下をご覧ください。
下記日程にてシステムメンテナンスが行われる為、eラーニングサイトへのアクセスが出来ません。
【システムメンテナンス日時】
2021年9月24日(金)0:00~9月27日(月)23:59
※作業状況により、時間が多少前後する場合がございます。
日本医学会より、学術フォーラム開催のお知らせが届きました。
詳しい内容は以下をご覧ください。
=======================================
日本医学会より、日本学術会議緊急フォーラム開催のお知らせが届きました。
詳しい内容は以下をご覧ください。
=======================================
名称:日本学術会議緊急フォーラム「新型コロナウイルス感染症の災害級流行急拡大への対応」
日時:2021/9/11(土)13:25~16:10 ※13:30より開始
開催地:オンライン開催(YouTubeライブ配信 9/11(土)13:25~9/20(月)10:00まで視聴可能)
http://www.scj.go.jp/ja/event/2021/link/315-s-0911_link_2.html
開催概要:
http://www.scj.go.jp/ja/event/2021/315-s-0911.html
開催概要(PDF版):
http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf3/315-s-0911.pdf
定員:なし
対象:どなたでも参加いただけます
参加費:無料
申込み:事前申込不要。※8/30~9/8までこちらにて事前質問を受け付けます。
問い合わせ:日本学術会議事務局審議第1担当第二部担当 メールアドレス:nibu-scj(a)cao.go.jp *(a)を@にして送信
主催:日本学術会議第二部、一般社団法人日本医学会連合
後援:日本生命科学アカデミー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
細胞検査士養成ワークショップは定員になりました。
この掲載をもちまして募集を締め切らせて頂きます。26日(木)9:00現在
25日(水)までに入金し、まだ応募入力をされていない方は、
「ct.seidohosho@gmail.com」 まで、早急にご連絡ください。
また、25日(水)までの入金が確認出来ていない方におかれましては、自動的にキャンセル扱いとさせて頂きますので、
何卒ご容赦ください。
なお、26日(木)以降の入金に関しては対応できない場合がありますので、ご了承ください。
宜しくお願い申し上げます。
細胞検査士会 精度保証委員会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・