投稿者: webmaster
リンパ節細胞診の国際アンケートご協力のお願い
公益社団法人日本臨床細胞学会
会員 各位
2021年3月29日
理事長 佐藤 之俊
会員の皆様におかれましては、新型コロナウィルス感染の終息が見えないなか、大変ご多忙のここと拝察いたします。
さて、日本臨床細胞学会は国際細胞学会(IAC)の各種事業にも協力し活動しております。現在、IACとWHOが連携して、各領域における細胞診のinternational reporting systems整備を進めており、呼吸器細胞診、膵胆道系細胞診、リンパ節細胞診、そして軟部腫瘍細胞診の4領域で進行中です。既に、呼吸器細胞診, 膵胆道系細胞診については本学会会員の皆様にはアンケートにご協力いただきました。今回、 リンパ節細胞診の国際アンケートが開始されました。国際基準を整備する上で重要なアンケートですので、日本臨床細胞学会会員の皆様にも是非アンケートにご協力をお願いいたします。
IACのホームページ https://www.cytology-iac.org/ あるいは、
https://www.cytology-iac.org/lymph-node-reporting-international-surveyからアンケートにお進みください。
何卒よろしくお願い申し上げます。
日本医学会ホームページのリニューアルについて
日本医学会より、ホームページリニューアルのお知らせが届きました。
新ホームページはこちらからご確認ください。(※4月1日より移行)
COVID-19ワクチンの普及と開発に関する提言
2021年3月号 イエローページ
JMA Journal投稿募集のお知らせ
「使用上の注意」の改訂について(周知依頼)
日本医学会より、「「使用上の注意」の改訂について」の周知依頼がありました。
詳しい内容は以下をご覧ください。
MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて(周知依頼)
日本医学会より、「MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて」の周知依頼がありました。
詳しい内容は以下をご覧ください。
1.MID-NET の利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて
2.第73号依頼文書
大腿膝窩動脈におかるパクリタキセルを塗布したバルーン及びステントの添付文書の自主点検について(周知依頼)
日本医学会より、「大腿膝窩動脈におかるパクリタキセルを塗布したバルーン及びステントの添付文書の自主点検について」の周知依頼がありました。
詳しい内容は以下をご覧ください。
1.(写)大腿膝窩動脈におけるパクリタキセルを塗布したバルーン及びステントの添付文書の自主点検について
2.大腿膝窩動脈におけるパクリタキセルを塗布したバルーン及びステントの添付文書の自主点検について(周知依頼)
アベルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(尿路上皮癌)の作成について(周知依頼)
日本医学会より、「アベルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(尿路上皮癌)の作成について」の周知依頼がありました。
詳しい内容は以下をご覧ください。
1.【通知 _別添】バベンチオ(尿路上皮癌)最適使用推進ガイドライン
2.【薬生薬審発0224 第1号】最適使用推進ガイドライン通知(尿路上皮癌)
3.アベルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(尿路上皮癌)の作成について(周知依頼)
経腸栄養分野の小口径コネクタ製品に係る旧規格製品の出荷期間の延長について(周知依頼)
日本医学会より、「 経腸栄養分野の小口径コネクタ製品に係る旧規格製品の出荷期間の延長について」の周知依頼がありました。
詳しい内容は以下をご覧ください。
医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱について(周知依頼)
2021年IAC資格認定試験 実施延期のお知らせ(2021.03.09)
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、本年2021年に実施予定とされていたIAC資格認定試験の実施時期を2022年春へ延期することが決定致しました。
詳細につきましては、決まり次第ホームページにて公表させていただきます。