教育研修施設新規申請について
更新日:2025.04.02
2025年度の教育研修施設認定の新規申請についてお知らせいたします。
日本臨床細胞学会教育研修施設認定を希望される施設は従来の「日本臨床細胞学会施設認定制度」による認定施設であることが必須条件となっております。
公益社団法人日本臨床細胞学会 教育研修施設認定に関する施行細則(PDF)を熟読いただき、申請書類を所定の形式にて、期日までにご申請ください。
こちらの申請フォームより申請願います。
(本年の申請は終了いたしました。次回は2026年4月頃を予定しております)
申請書提出締め切り:2025年4月30日(水)必着
申請書類について
申請フォームより必要事項を入力し、下記4ファイルをパスワードなしのZIPファイル
にまとめて添付し、申請願います。
- 公益社団法人日本臨床細胞学会教育研修施設認定申請様式第1-9号
申請様式フォーマット(xlsx) - 日本臨床細胞学会施設認定制度 認定施設登録証のコピー
- 新規申請審査料(税込20,370円)払込取扱票受領証(入力済)のスキャンデータ
※下記の振込用紙記載見本の通りに記載をお願いいたします。 - 施設の業績集(発刊されていない場合は2023年度の細胞診業績一覧を提出願います)
業績とは「論文発表」「学術集会での発表」です。
申請書記入に当たっての留意事項
- 年号は全て西暦でご記入願います。
- 施設長の印鑑は公印をご使用願います。
- 申請様式第1号(教育研修施設認定申請書)の施設番号欄には従来の「日本臨床細胞学会施設認定制度」の認定施設番号をご記入願います。
- 申請様式第5号(日本病理学会認定病理専門医の証明)で病理専門医の所属が複数にわたる場合は各所属施設ごとにご記入願います。
- 申請様式第6号(関連協力施設の証明)で関連協力施設が複数にわたる場合は各関連施設ごとにご記入願います。また、各関連施設における教育研修協力分野を明示願います。
(認定希望施設での症例数が不足している分野を中心にご記入願います) - 申請様式第7号(細胞診断症例総数)で申請施設における取扱い症例数がない場合はその項目に「0」とご記入願います。
- 申請様式第8号(専門医教育カリキュラム計画書)の記入にあたっては、細胞診専門医教育研修要綱(PDF)の内容をよくご確認願います。
- 申請様式第9号(履歴書)には指導責任者の履歴を記入してください。
- 申請書類一式の控えを必ずお手元に保存願います。
お振込について
振込用紙記載見本

※通信欄に必ず「2025年度教育研修施設新規申請審査料」と記入願います。
振込みは郵便局の払込取扱票をご使用ください。
口座へ直接お振込みする場合(電信振込の場合)
ゆうちょ銀行からのお振込の場合
口座番号:00170-7-600243
口座名義名:シヤ)ニホンリンショウサイボウガッカイ
他行よりお振込の場合
銀行名:ゆうちょ銀行
支店名:019店(ゼロイチキュウ)
口座種類:当座
口座番号:0600243
口座名義名:シヤ)ニホンリンショウサイボウガッカイ
※電信振込の場合は、コメント入力で必ず「2024シンキキョウイクケンシュウシセツ ○○○○」と記入願います。(○○○○は施設名を入力できる最大文字数までご記入ください)
その他留意点
※教育研修施設として認定後は毎年、年報提出の義務がございます。
※更新は5年毎に行われます。
※お問い合わせは、下記「ホームページの問い合わせ」か、FAXにてお願い申し上げます。
ホームページのお問い合わせ
FAX:03-5577-4683