2025年度がん検診研究助成事業への公募募集について

2025年度がん検診研究助成事業への公募募集について

助成の趣旨

公益財団法人日本対がん協会は、がん検診の質や受診率の向上をはじめとするがん検診の研究課題について研究概要の公募を行い、優れた研究を対象に助成を行います。

研究課題

がん検診にかかわる基礎研究、臨床研究、普及啓発に関する研究の3分野からある程度均等になるように選びます。

  • 【分野1】基礎研究(がん検診技術の開発に向けた基礎研究等)
  • 【分野2】臨床研究(がん検診研究の基礎から臨床への橋渡し的な研究等。企業が実施する治験等は対象としませんが、医師主導治験は対象とします)
  • 【分野3】がん検診の受診率や質の向上、普及啓発に向けた手法の開発、社会調査等

申請資格

国内の大学や研究機関、医療機関、対がん協会支部に所属する研究者及び医療従事者(医師、看護師、薬剤師、技師、管理栄養士、放射線医学物理士、実験動物関係技術者、公認心理士、臨床心理士 等)。

  • 申請は各年度につき1人1件までとします
  • 過去3年以内に喫煙に関係する団体から助成を受けた者を除きます

助成金額

  • 1件あたり300万円を限度(総額3,000万円)
  • 当該年度内に使い切れなかった場合は、次年度に繰り越すことができます
  • 研究が複数年にわたる場合は、年度ごとに申請することとします(最長3年)

応募期間/申請方法

2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)17時迄【必着厳守】

日本対がん協会のウェブサイトからダウンロードした研究助成金申請書に必要事項を明記の上、必要な資料を添えて送付してください。

問い合わせ先

公益財団法人日本対がん協会
検診研究グループマネジャー:服部
Email:grantgankenshin@jcancer.jp
Tel:03-3541-4771