1.認定施設年報について |
2023.02.17更新 |
2017年実施 | 2018年実施 | 2019年実施 | 2020年実施 | 2021年実施 |
ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード | ダウンロード |
2022年実施 | 2023年実施 | 2024年実施 | 2025年実施 | 2026年実施 |
ダウンロード | ダウンロード | - | - | - |
専用サイトは ⇒こちら です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【年報ファイル入力・送付の際の注意点】 ・施設認定番号はご案内の手紙の上部に印字してありますので、お間違えのない様ご注意ください。 ・「所属長」とは、施設長(病院長)または部長いずれでも結構です。 ・「病理診断業務責任者」とは、部長(病理医)または細胞検査士いずれでも結構です。 ・年報フォーマットのセルの設定変更・数式を入れる等フォーマット変更は厳禁です。集計出来なくなりますので、 絶対に行わないでください。 ・電子カルテの場合は個人の識別できる電子サインで代用することができますので、数に含めてください。 ・7-2【2.所属専門医】の経験年数は、専門医の資格を取得してからの年数を記載してください。 ・7-4【4.細胞診断に関する統計量】の「婦人科」の部分の書き方
|
年報集計結果
2021年度 2022.8.9up
2020年度 2021.12.9up
2019年度 2021.1.15up
2018年度 2019.10.9up
2017年度 2020.3.24up
2016年度 2018.1.29up
2015年度 各施設区分毎を含め再up 2017.3.24up
2014年度 各施設区分毎を含め再up 2017.3.24up