教育研修指導医資格更新について
2025.04.17更新
教育研修指導医資格を取得すると5年毎に更新をする必要がございます。
更新対象者には事務局より封書またはメールにてご案内をいたしますので期限内にお手続きください。
更新申請は更新専用サイトよりお願いいたします。
2025年度の更新申請締切は2025年4月30日(水)必着です。
■施行細則(抜粋) ※必ずお読みください
【2025年 教育研修指導医更新対象者番号】
0923-0970
【 更新の条件】
①2020年度から2024年度までに1回以上細胞診専門医セミナー(本会秋期大会時に開催)に出席している。
※ご出席が無い場合はeラーニングで受講されても結構です。
②更新申請書(所属施設の確認)のご提出。
※教育研修指導医更新には費用はかかりません。
【 更新スケジュール】
1.更新対象者には封書とメールにて更新申請のご案内をいたします。2025年4月14日に発送・送信済。
2.申請期限は2025年4月30日(水)必着。専用サイトよりエントリーしてください。
3.5月中に審査、更新結果を発送予定。
【申請書記入項目と提出物】
《更新申請書記入項目》
1)記入日
2)ご署名
3)所属施設情報(住所、施設名、部署名、電話番号)
《提出物》
1)記入済「教育研修指導医更新申請書」をスキャンしたもの(PDF)
2)欠席となっている細胞診専門医セミナーの参加証明書(PDF)
細胞診専門医セミナー出席が1回以上ある場合は1)のみ、参加証明を添付したい方は1)と2)をパスワード無しの1個のPDFファイルにして下記申請専用サイトからお送りください。
ファイル名は「教育研修指導医番号」「氏名」とし、パスワードはかけないでください。
※eラーニングで受講した場合は受講証明をスキャンしてお送りください。
※更新を辞退する場合は、必ず下記更新申請専用サイトにて「辞退する」をご選択ください。
【更新申請専用サイト】
https://www11.webcas.net/form/pub/jscc/shidoi_koshin2025
≪教育研修指導医資格更新に関してよくあるお問い合わせ≫
Q1.所属施設が教育研修施設ではありませんが、更新はできますか。
A.ご自身の所属している施設が教育研修施設でなくても更新可能です。
Q2.審査対象の5年間、1度も秋期大会時の細胞診専門医セミナーを受講していません。
A.細胞診専門医セミナーはeラーニングで受講いただいても大丈夫です。
その場合はeラーニング受講が証明できる画面キャプチャか領収証をスキャンしてお送りください。
eラーニング受講はご自身のMyPageからeラーニングサイトにログインし受講してください。
MyPageへはこちらから